ジオラマの塗装の方法

塗料
鉄道模型やジオラマで重要になってくる事の一つに、塗装があります。ただ、色を塗るのは難しい、高い技術が必要と考える人も少なくないでしょう。
ですが、根気さえあれば、綺麗に塗っていく事は可能です。綺麗に塗る為に重要になってくるのが、色を塗る順番をしっかりと考える事です。鉄道模型の場合、白に近い色を最初に塗っていく事で、綺麗に仕上げる事が出来ます。

白に近い色を最初に塗るのは、濃い色を先に塗り、上に白に近い色を塗ると、下の色が出てくる可能性がある為です。ですから、白っぽい色を全体に塗り、その色を残す部分だけをマスキングテープで覆い、濃い色をまた塗っていくという作業を繰り返す事がお勧めです。色は一気に塗りたいと考える人もいますが、手間がかかっても、少しずつ塗る事で、綺麗な仕上がりへと繋げていく事が出来ます。

塗装は慣れるまで難しいと感じる事もありますが、コツを掴む事が出来れば、綺麗に仕上げていく事が出来ます。

Comments are disabled